FX 投資で損をするとき どうにかなる部分とどうにもならない部分 2020年9月21日 投資で損をするとき どうにかなる部分とどうにもならない部分 Ⓐ安い時に買って高い時に売る Ⓑ高い時に買って安い時に売る このクイズは簡単ですね。正解は、安い時に買って、高い時に売る、です。 それは基本的に投資では、買った時と売った時の差額が利益になるからです。 これを売却益と言います。他にも、金融商品を保有していると得...
FX どのチャートを見るのか、何を判断基準とするのか 2020年9月2日 トレーディングの仕方はさまざまで、戦略や作戦はトレーダーの数だけありますがほとんどの手法には、少なくともトレーダーの心理的行動を元にした判断基準やプライスアクションの原則などといった概念、そして個人的な視点に基づいたものなどが取り入れられていることでしょう。 ただ、トレーディング全般に言えることとして、スキャルピングは...
FX 投資を始めるための口座開設 2020年8月21日 投資を始めるための口座開設 ネット証券の口座を開設しよう近年では、何を行うにしてもインターネットで完結するということが主流になってきました。それは投資の世界でも例外ではありません。 ですが、インターネットで手軽に投資ができるからといって、購入資金さえあれば取引できるというわけではありません。 証券会社に自身の投資専用の...
FX 勝っている理由を分かっている時こそ、気を付けなければならない。投資心理を知る 2020年8月2日 「分かっている」と自分を納得させるか、そういう感情に屈すると、勝っているときに利食いに最も適した価格や時間に気づくことも非常に難しくなる。 勝っている状態は永遠に続くわけではない。 価格はいつまでも一方向には動かない。 ほぼ確実にそうならない要因がいくつかあるのだ。 勝っているときに利益を最大にするためには ①利益目標...
FX 身の丈に合わないレバレッジは破滅の元 2020年7月30日 身の丈に合わないレバレッジは破滅の元 人間が予期しない事態に直面した時に、「有り得ない」という先入観や偏見が働き、物事を正常の範囲だと認識してしまう心理現象を、正常性バイアスと言います 。 レバレッジを高くした時に、損切りが出来なかったり遅れたりしてしまうのには、この正常性バイアスが大きく関わっています 。 何かが起こ...